LINEのオープンチャットから音声SNSでつながる(招待制終了で誰でも使える?)
私は今更ながら、Clubhouseを使うようになりました。
音楽を聴いたり、英会話の練習、占いの部屋があったりします。
個人的には、本の著者や編集者の人が話しているのをリアルタイムで聞けるって「すごいな!!」と思います。
せっかくなので「私もモデレーターをやってみよう」と非公開のルームですが、挑戦してみました!!
Clubhouse(クラブハウス)のアプリは登録制になった?
私は、2021年2月に招待してもらってアカウントを作りました。
ネットで調べてみると、2021年の夏から招待制ではなくなると書いてあります。
クラブハウスをやってみたいけど、ハードルが高くて出来なかった人は登録してみてください。
英語だから使いにくいかもですが、そのうち慣れます(笑)
ラジオ感覚で人の話しを聞くだけでも面白いと思います。
利用している人はかなり少ない!?
リアルの交流会を中止しているし、HSS型HSPのオープンチャットにいる人達だけで「会話が出来たら楽しいかな?」と思って、利用状況のアンケートを取ってみました。
「回答12人中」
使ってる・聞くだけ…1人
使ってる・会話してる…0人
使ってる・モデレーターしてる…0人
使っていない・使えない…11人
こりゃ、ダメだわ…(笑)
それでも、モデレーターに初挑戦!!
「もし私と2人でも会話をしたい人がいたら、コメントください」と書いたら、反応があったので非公開でルームを開いてみました!!
よし、出来たぞ!!
これが無料で使えるって、すごい!!
風の時代だね~
やってみた結果、楽しかった!!
「非公開のオープンチャットにいる」かつ「クラブハウスで会話をしようとする」
そんな人は、めったにいません!!
プロフィールを見ただけで、かなり私と似ていると思いました。
お互いに西洋占星術がわかると話しが早い!!
どっちも、太陽…山羊座で「風のエレメント」がないという。
次は、自分のホロスコープをアイコンにして会話をしたら面白いかも!!
私の周りには、ホロスコープの
— ウサキさん⭐️INTJ-ENTJ/5w4 (@schizoid_usaki) 2021年10月14日
「火・土・水・風」のエレメントの
どれかがない人ばっかり集まるみたい。
心相数というものを教えてもらったので調べてみたら「527」でした。
9×9→81パターンあるらしいけど、私とその方は運命の9人に入ってるそうです(ビックリ!!)
しばらくは、非公開でこっそりとやっていこうと思います。