仲間は欲しいけど群れたくはない
HSS型HSPは、好奇心が旺盛で行動力がある。
要領が良く、何でも器用にこなせる。
ただ…人付き合いだけが苦手(笑)
それは、たまたま自分と合わない人達といたからだと思います(残念ながら、合わない人の方が圧倒的に多いのが現実…)
滅多に出会うことはないけど、
「この人は、もう1人の自分なんじゃないか?」
と思うくらい、考え方も気持ちもわかる人がいて、居心地がとても良かった。
今思えば、その人はHSS型HSPだったんじゃないかと思います。
距離感が合いすぎて…疎遠になったけど(笑)
「仲間は欲しいけど、群れたくはない」
しっかり自分を持っていて、1人1人が独立している、そんな関係が理想です。
みんなが能力者、ワンピースの世界みたい
何かしたいけど、どうしていいか?わからない…
力を持て余して、発揮出来ないでいるんじゃないかな?
そんな能力者のようなHSS型HSPが集まったら…
まるで「ワンピース」の世界みたいね(笑)
でも実現すると思うし、その能力を使えるような企画をしたい!!
どうしたらいいか考えて、ベストな答えを導き出すのは、得意だもんね。
人と人とを繋げて、お互いが「WIN-WIN」になることをしたい
#HSS型HSP は、
— ウサキさん⭐️HSS型HSP? (@schizoid_usaki) 2020年2月12日
仲間は欲しいけど群れたくはない
それぞれ別の
能力を持った者が集まると…#ワンピース の世界みたいになってきた(笑)
けど実現する気がする✨#HSP
そしたら、みんなが「WIN-WIN-WIN」になるよね!!
自分にはそんな能力はないと思っていても、気付いてないだけかも知れません。
気付く能力の高い人達が集まったら、自分の強みを見つけてもらえるかも。
(自分の利益だけを追求しようとする人も…見抜かれると思います)
私は…これ!!というモノがないので…「ザ・器用貧乏」ですが(笑)