HSS型HSPの世界☆Nymphaea

神戸・関西で自分と似た人と、居心地のいい場所を作りたい

HSPは病気じゃない【対処法】風邪の症状に例えて説明すると…

問題を1つずつ、自分なりに解決していくしかない

HSPは病気ではないので、病院にいって診断が出るものではありません。

 

HSPという生まれ持った気質と、他の問題を一緒にしてはいけません…

具体的に何がつらいのか?を考えて対策をしてみましょう。

 

HSP=風邪をひいた状態ではない

わかりにくいかも知れませんが、想像してみてください。

 

「つらいです。HSPでしょうか?」 

なんかHSPって繊細で生きづらい人みたいなイメージになってるから、こんな人が多い気がします。

 

具体的には何がつらいのでしょう?

 

「風邪をひいてしんどいです、HSPでしょうか?」

それは風邪です。HSPは関係ありません。

 

「生きづらいです、HSPでしょうか?」

なんでもかんでもHSPとごっちゃにしてませんか?

 

HSPって血液型みたいなものだと思うんです。

「A型だから、生きづらい?」そんなことはないでしょう。

 

A型(HSP)の人の中に生きづらい人がいるだけで、みんなではありませんよね。

 

具体的な症状があるから対処出来る

風邪をひいたら、薬を飲んだり、病院に行ったりします。

それは何かの症状が出たからですよね。

 

・熱がある

・頭が痛い

・喉が痛い

・咳がでる

・くしゃみが出る

・鼻水が出る

・体の節々が痛い

 

などなど、風邪といっても症状はそれぞれです。

具体的に何がつらいかによって対処方法も変わります。

 

風邪を引きやすい体質だったら…

例えば「HSP=風邪を引きやすい体質」だとします。

 

私は風邪を引くと、喉が痛くなるタイプです。

だから喉には注意して、少しでも違和感があると早めに病院に行ったりと「自分なりの対処」をしています。

 

「熱・のど・鼻に、○○が効く♪」って、弱いところは人によって違いますよね。

 

のどが痛くならないようにマスクをしたり、ひどくならないように予防をすることも大切です。

 

HSPもそんなものだと思います。

症状は自分にしかわかりません。

 

HSPで、○○だから、○○がつらい

私の場合は「HSPで感覚が過敏」ここまでは、HSPの気質です。

(感覚過敏は発達障害や他の可能性もあります)

 

「聴覚が過敏だから、しんどい」これは個人の問題です。

(HSPだからといって、聴覚過敏ではありません)

 

「HSP=音がつらい」ではないのです。

 

病院に行って、治せるものなら治してほしいです!!

だけど医学的に解明されてないので、診断も出ません。

 

今は「耳栓をしたり、苦手な音を避けたり」と対策をしています。

1つずつ自分なりに問題を解決していくしかないと思います。


schizoid-personality.hatenablog.com

schizoid-personality.hatenablog.com

hss-hsp.hatenablog.com