HSS型HSPの世界☆Nymphaea

神戸・関西で自分と似た人と、居心地のいい場所を作りたい

エニアグラム「回避すること」9つの性格・タイプから自分を内観する(HSS型HSP)

根源的な恐れ(あなたが最も回避したいと願っていることは?)

エニアグラムの「性格」とは、私たちの「無意識」に基づく行動、態度、言動などを表したものです。

 

「根源的な恐れ」

あなたが最も回避したいと願っていること

※その多くは、幼少期(4~5歳)に芽生えた自我

 

「根源的な欲求」

根源的恐れを回避する求めていること

※幼少期に満たされなかったこと

 

「無意識のルール」

幼少期から成長期をとして「こうすれば私の人生は上手くいく」と刷り込んだあなたのルール・人生哲学

 

この「根源的恐れ」→「根源的欲求」→「無意識のルール」の順で、私たちの性格が形成されていき、行動・態度・言動に対して反映します。

 

タイプ1・怒りを避ける

このタイプは「怒り」を回避する。

さまざまな事柄に心を痛め、困惑することがあっても、怒ってはならないと思っているし、他人に怒りをぶちまけてはならないのだ。

こういう人は、いつも「完全であること」を願っている。

あらゆる事柄を完璧に果たそうとする。

そのためにとにかく懸命に努力し、仕事の準備から周りをきれいに整えることまで、手を抜かない。

そして、他人に対しても自分と同様に、物事を完全に行わないと、気が済まないのである。

 

タイプ2・自分の必要を認めない

このタイプは、自分にとっての「必要」を認めることを回避する。

しかし、他人の必要は、誰よりも素早く目にとめる。

この人たちの関心は、いつも他人が何を必要としているかということである。

特に、親しい人々を「助けること」が、彼らの誇りなのである。

しかし、自分が他人の助けを必要としていることは、認めようとしない。

また、自分自身の必要を満たさなければならないことにも、気づいていない。

自分が何かを必要としていることは、認めたくないのである。

 

タイプ3・失敗を避ける

このタイプは「失敗」を回避する。

このタイプの人を生涯駆り立てているのは「成功への囚われ」である。

彼らは、成し遂げられた成功に自分の全てを見出そうとする。

その結果、自分や他人を犠牲にしてまでも成功を追求し、あらゆる種類の失敗を避けようとする。

 

タイプ4・平凡を嫌う

このタイプは「平凡」であることを嫌う。

いつも「特別」であることが、彼らにとって重要なのである。

自分はあらゆる面で平凡な人間ではない、洗練されていて感受性に富んだ人間である、自分を理解しないのは他人である、と考えている。

彼によれば、自分の感じ方こそ「ユニーク」であり、とりわけ自分の人生に起こった悲劇やその悲しみゆえに、自分は特別な存在なのである。

 

タイプ5・空虚から逃れたい

このタイプは「空虚」であることから逃れたい。

そのため、彼らは「知識を貯えること」に専念する。

特に知識を自分ひとりの力で獲得しようとする。

人と分かち合っても残るものは何もないと感じ、他人に語りかけるよりも、自分の知識を収集することを優先する。

社交に巻き込まれることには無関心で、そんなものは退屈この上ないと考えている。

何かを学ぶために、社交など何の足しにもならないというのである。

 

タイプ6・逸脱を嫌う

このタイプは、規範からの「逸脱」を嫌う。

人生は、法や規則や規範によって支配されており、人に「責任」を課すものであるというのが、彼らの人生観である。

その責任を遂行し、義務を果たすよう心がけることが大切で、規則は全て遵守されなければならない。

特に、上司から与えられたもの、また、文書化された規則は、遵守される必要がある、とする。

このタイプの人は、規則や習慣を守ってされれば、グループや団体に対して「忠実」であると思っているのである。 

 

タイプ7・苦しみを避ける

このタイプは「苦しみ」を回避する。

彼らは楽観主義者であり、快楽主義者である。

人生は、どんなときにも、つらくあってはならないのだ。

まわりの人々についても、その苦しみやつらさを見ないふりをして避ける。

彼らは、自分が計画したことをしばしば実行しようとしない。

実行に移すと、何らかの困難が生じて、不快に直面しなければならなくなるからである。

 

タイプ8・弱さを認めない

このタイプは「弱さ」を認めない。

彼らは、自分が「強い人間」であることに誇りを感じている。

人生は、正しいことのための戦いであると考える。

世界はあるべき姿ではない。

その中で正しくないことに対して正面から戦うことが、彼らの尊厳を保たせるのである。

その戦いで、不正や偽善を暴露しなければならない。

彼らは、言葉や行為で他人と「戦う」のを好む。

そして、自分の立場が悪くなることを警戒する。

つまり、どんな場合にも、他人に自分の弱点を見せないよう、細心の注意を払うのである。

 

タイプ9・葛藤を避ける

このタイプは「葛藤」を回避する。

こういう人にとって、人間関係で緊張したり、不安を生じたりするのは、不愉快であり「平和」や抑制ほど重要なものはない。

彼らは、自分の内的静けさを保つことは、容易にできる。

同時に、まわりの人々とも平和を保とうとつとめる。

他人が自分を刺激し、行動に導いてくれるの待っているが、このタイプの人であって、自分から行動に出る活力は、持ち合わせていないのである。

 

 

HSPはタイプ4なのか?(4w3・4w5)

f:id:Schizoid-personality:20211130154121j:plain

ある人にエニアグラム診断をしてもらったら「タイプ4w5(3も持ってる)」と言われました。

 

タイプ4だけど、ウィングに5と3の両方を強く持っているそうです。

(本質的にはタイプ4だけど、この世界で生きていくのに必要だから、3を身につけた?)

 

「タイプ5w4」と診断してくれた人もいて、自分では「タイプ5」がバリバリ当てはまる!!と思っているのですが、4の要素はバレないように隠したかったのかな…

 

HSPでも人によって全然違うように、特にタイプ4は個性がバラバラだから、自分では認識しにくいのかもしれませんね。

 

※私は、MBTIでは「INTJ」か「ENTJ」が出ます

 

hss-hsp.hatenablog.com

schizoid-personality.hatenablog.com

hss-hsp.hatenablog.com

hss-hsp.hatenablog.com