考えすぎるのは性格でなく脳が原因だった
常に何かをずっと考えている。
もう頭がいっぱいで、夜も寝れないくらい…
なんでこんな性格なんだろう…
なんかね、HSPはそういう「脳の働き」をするんだって!!
そうか…脳が原因だったのか、だったら仕方ないね…
(ガーン!!脳って、どうにもならへんやん!!)
そういうことです。
頭が疲れやすく、神経が高ぶりやすくなる
同じものを見ていても「かなりの情報量」を取り込んでしまう
さらに、それを「深く処理」してしまう
↓
頭が疲れやすくなる
↓
神経が高ぶりやすくなる
↓
疲れる!!
どうですか?
原因がわかれば、そういうことか…と納得出来ましたか?
気持ちでなんとかなるものではない
だからね「考えすぎ、気にしすぎ」って言われたって、治せないのよ。
好きでやってるわけじゃないの。
そういう「脳の働き」をしちゃってるの!!
それが、20%のHSPと言われる人で
他のHSPじゃない80%の人との違いは「脳」なのよ。
ちなみに動物にも「敏感」なのと「鈍感」なのがいるんだって。
対処法は受け入れて諦める!?
脳に対する「刺激を減らす」といっても、普通に生活していると…なかなか難しいですよね。
山に篭るわけにもいかないし。お金があれば「ポツンと一軒家」もいいかもだけど。
私は、海が見える家でのんびり暮らしたいわ(妄想)
まぁ、現実的に考えると…働いてお金を稼ぐには、人と関わっていかないといけないわけですね。
出来る範囲で苦手なものは避けましょう…
それでも、気分が落ち込んだり、すんげーイライラしちゃった時は
「自分のせいじゃない、脳がそうなってるんだ」と言い聞かしましょう。
だって、しょうがないじゃないか!!
そういう「脳」なんだもの。
はぁ…もうね…「出家したい」って思うことがよくあります(笑)
とりあえずは「受け入れる」こと(嫌だけど、しょうがない)
対処法はそれから探していきましょう。